ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

外国語5年生の授業です「Can you ・・・?」「Yes.Ican No.Ican't」

2020年8月28日 19時09分

5年生外国語の授業に参加して、子供たちから質問を受けました。

「Can you  play soccer?」「Yes.I can」「Can you play the violin?」「No.Ican't」 ・・・

受け答えをしている内容を聞き取り、他の子供たちは学習ワークにその内容を書き取る学習でした。

 1組では、「Can you speak Portugese?(ポルトガル語を話せますか)」と聞かれたので、  I can't speak Portuguese. But good morning in Portuguese "Bom dia"(ボンディーア)と答えると、子供たちが「ポルトガル語のあいさつはできると話しているんじゃないの」と雰囲気で英語の意味を理解することがでた場面がありました。

 また、2組では「Can you  fishing?」と尋ねてきたので、fishingのまねをすると、子供たちが釣り糸に引き寄せられる魚のまねをして、大盛りあがりとなりました。

 外国語推進リーダーと協力員の息の合った見事な指導で、楽しく、そして英語が身につき話せる外国語活動の時間となっています。

<5年1組の様子>

<5年2組の様子>

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます