ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

1、2年生活科 仲良く学校探検をしたよ!

2020年5月22日 19時07分

 1、2年生が2、3校時に、生活科で学校探検を行いました。本来だと、4月の中旬に2年生が1年生のお世話をしながら、校舎案内をする予定でしたが、臨時休業になってしまったために今回になってしまいました。

 多人数のために、少人数で校舎内を回れるように2回に分けて、体育館で交流し合うグループと探検するグループに分かれました。

 2年生は、お兄さん、お姉さんになった気持ちでお世話をし、指示に従って1年生も前の人との間隔をとって校舎内を移動することができました。

 2年生の代表児童の感想は

 「1年生といっしょに学校をたんけんしてたのしかったです。またいっしょに勉強したいです。」

 「1年生と仲良くなれてよかったです。何か分からないことがあったらおしえてあげたいです。」

 1年生の代表児童の感想は

 「2年生のお兄さん、お姉さんがとてもやさしかったです。」

 「手作りのメダルをもらって、うれしかったです。たいせつにしたいです。」

 という声が聞かれました。

 

 本来は、探検バックを持って質問や調べたことを「学習カード」にまとめられればよかったのですが、今回の学習のねらいを1、2年生のかかわりを深め合うことにおき、新型コロナウイルスにも配慮した内容で学習しました。

 何度も計画し直し、細かな所まで準備をしてきた1,2年の担任と2時間続きの生活科の学習をやり遂げた1,2年生の醸芳っ子に大きな、大きなはなまるをあげたいと思います。

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます