2/18 5年生 廊下の掲示物 逆・挑戦状??
2019年2月18日 12時42分
6年生からのメッセージが貼り出されて
いました。
5・6年生 盛り上がっています。
得意種目 6年生 勝ちにいっていますが、五年生のパワーも
すごいし、どちらが勝かは やってみないと。。。。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
6年生からのメッセージが貼り出されて
いました。
5・6年生 盛り上がっています。
得意種目 6年生 勝ちにいっていますが、五年生のパワーも
すごいし、どちらが勝かは やってみないと。。。。
チャイムが鳴って、算数の授業が終わった
ようすと、ALTのリー先生の英語の授業
のようすになります。
絵を見て、発音の練習です。
一人ひとりの版画が掲示されていました。
あたらいいなロボットの作文も掲示されていました。
おもしろい考えがたくさんあります。読んでみてください。
体育館でバスケットボールをしていました。
エーデルワイスの演奏の練習をしていました。
2年生としての1年間のまとめを
それぞれ作っていました。
質問しましたら、巻物をつくるという
児童もいました。楽しみです。
絵がうまくなった児童もいました。
今日は、体育の授業が終わって、教室への
移動の様子です。
2列でキチンとそろって教室へ戻ります。
今日も元気に
体育館で遊んでいました。
天気はくもり、気温3℃
11:00現在晴れています。
本日は、出張のため掲載が若干遅れています。
元気に登校してきました。
3年生以上は、体育館で鼓笛隊の仕上げに
入っていました。