祝 伊達崎小学校 大運動会
2019年5月18日 07時02分
午前6:00 空高く運動会開催の花火が打ち上げられました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
午前6:00 空高く運動会開催の花火が打ち上げられました。
5校時め 5・6年生による運動会準備が行われました。
ありがとうございました。
あすの運動会が楽しみです。
あさ5時30分に実施を判断します。
あさ6時00分に花火の音が聞こえましたら実施です。
令和元年度に使用している教科書や令和2年度見本本等
その他の教科書が展示されます。
伊達地区で閲覧できる日がしていされていますので
お知らせいたします。
伊達地区 桑折町と旧梁川町
開催日 6月21日(金)9:00~19:00
開催場所 伊達教科書センター(伊達市立図書館内)
先生方にも見ていただきますが、保護者・地域の
皆様も新しくなる教科書をぜひご覧いただければ
と思います。
元気にのびのび遊んでいました。
今日は、様々な場所で、トラブルも発生して
いました。成長のステップです。
仲良く生活していきましょう。
白虎隊の最後~会津戦争の終わり~その後
起き上がり小法師
書写(硬筆)の学習をすすめていました。
5/17
め イソギンチャクにとっての利益を読み取ろう。
総合で見学してきた桃についてまとめをしていました。
5/17
め なかまを ふやすための たんぽぽの
ひみつを まとめよう。
ひらがなの書き方のドリルを進めていました。