8/28 6年生の掲示物 担任の先生への暑中見舞いのはがき
2019年8月28日 13時24分「暑中お見舞い申し上げます。」からはじまり
しっかりとした内容のある文章がかかれています。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
「暑中お見舞い申し上げます。」からはじまり
しっかりとした内容のある文章がかかれています。
9月の時間割や行事を確認していました。
8/28
め ポスターの見出しや文章を考えよう。
8/28
め 広告と説明書に書かれていることがらを比べよう。
め 2つの「ほけんだより」の同じところと
ちがうところを考え、書き手がつたえたい
ことを読み取ろう。
8/28
め 話すれんしゅうをしよう。
・ れんしゅうで気をつけること。
・はっきりした声で
・早口にならない
・声の大きさ
ながさを しらべましょう。
の問題に取り組んでいました。
天気は雨、夜には雨は上がる予報です。
小雨の中、元気に登校してきました。
今日は、中学年水泳記録会が14:30からあります。
「努力はうそをつかない。」とは
一人一人が考えを発表していました。
夏休みの作品です。