お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

メダカが...

2022年5月26日 12時10分

5年生教室の廊下にはメダカの水槽が。

5年生国語の授業

2022年5月26日 11時42分

テスト前の確認です。和語・漢語・外来語。

6年生算数の授業

2022年5月26日 11時40分

分数のかけ算の仕方について考えを発表し合いました。

6年生国語&外国語の授業

2022年5月25日 10時59分

国語は聞くこと。外国語は文字と音のつながりも勉強しています。

<国語>

<外国語>

5年生理科の授業

2022年5月25日 10時57分

今日はテストでした!集中して頑張りました。

4年生理科の授業

2022年5月25日 10時52分

風力(電池)自動車で実験!分かったことがたくさん発表されました。

3年生算数の授業

2022年5月25日 10時49分

ロイロノートを使って勉強しました。

2年生国語の授業

2022年5月25日 10時46分

観察文の書き方を勉強しています。

1年生国語の授業

2022年5月25日 10時42分

ひらがなをしっかり覚えようとしています。今日は濁点も勉強しました。

5年生 田植え体験

2022年5月24日 15時20分

 佐藤親さんにご指導いただき、5年生が田植えをさせていただきました。

 田んぼの中はあたたかかったです。3本ずつ苗を植えましたが、まっすぐ同じ間隔で植えるのは大変難しかったです。

 体験後には、たくさんの質問に答えていただきました。稲作で最も大変な時期が今であること、収穫まで5ヶ月かかること、盆地の気候が水稲に向いていること、私たちがいただくお米が余っていて収穫されたうちの4割は家畜の飼料米としても使われることなども分かりました。

 植えた苗がどんどん大きくなることを楽しみにしています。

 忙しいときに本当にありがとうございました。

新着情報

記事はありません。