12/6 2年生教室 掲示
2018年12月6日 09時27分切り絵の作品が掲示されていました。
うまい。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
切り絵の作品が掲示されていました。
うまい。
め かさこじぞうの おもしろかった
ところを たしかめよう。
お話のおもしろさ
① 大きくかわったこと
② 人ぶつ
③ 言い方やことば
12/6 おぼえているかな?
① 8+7 ② 5+9 ③ 6+8
④ 9+8 ⑤ 9+9 ⑥ 8+8
⑦ 14-9 ⑧ 15-7 ・・・・
しっかり復習をしていました。よくできています。
12月らしい掲示物です。
たのしい ふゆやすみ の中の
メッセージをみてください。
さすがに今日は、校庭で走ったのは一人だけでした。
これから、寒くなるので無理はしないでよいと
思います。
その後、
ずっと寒い中まっていたのですが、だれもでてきませんでした。
体育館から走る音が聞こえてきました。
気温は10℃でした。今日は、初雪になるかもしれません。
そんな中、5・4年生合同の陸上大会に向けての練習が
はじまっていました。やる気がみなぎっていました。
しかも、楽しそうに練習に取り組んでいました。
天気はくもり、気温4℃
元気に登校してきました。
今日も1日がんばろう。
のびのびと過ごしていました。
なわとびが多くなりました。。。
外は、寒くなってきています。
バスケットボールの試合をしていました。
タイマー終了後、このタイマーから大きな
ホイッスル音がなりました。高性能タイマーです。
手塚治虫の生い立ちから、生き方につながる
内容を探そう。
4年生のまとめた西根堰の壁新聞が掲示されていました。