2/1 豆まき その1
2019年2月1日 09時11分児童代表の5年生の3名の子どもたちが
校長室など部屋ごとに、豆まきをしました。
ありがとうございます。
若干早いですが、節分が日曜日
なので、学級ごとに本日豆まき
をする予定です。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
児童代表の5年生の3名の子どもたちが
校長室など部屋ごとに、豆まきをしました。
ありがとうございます。
若干早いですが、節分が日曜日
なので、学級ごとに本日豆まき
をする予定です。
平成31年2月1日(金)9:00現在
インフルエンザA型 罹患者数 2名
他の欠席者等 2名 となっています。
落ち着いてきました。
インフルエンザ対応へのご理解とご協力
誠にありがとうございます。
体育館4℃
元気になわとびをしていました。
1年生もジャンプ力がついてきました。
天気はくもり時々晴れ、気温1℃
風が強く寒いです。
今日は、学校前、安全運転強化されていました。
子どもたちは元気に登校してきました。
1・2年生は、のんびりお昼を過ごしています。
指揮者のまねをしていました。
指揮とフラッグもリズミカルになってきました。
トランペットも音が安定してきました。
打楽器も上手になり堂々とたたいていました。
鍵盤ハーモニカの演奏もうまくなっています。
なわとび練習台を使うことは少なくなり
さまざまな遊びに発展しています。