お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

児童会活動計画発表会!

2023年5月9日 15時21分

 6校時に4年生以上が体育館に集合し、児童会活動計画発表会が行われました。6年生が司会、委員長としてのあいさつや活動計画発表を行い、5年生、4年生からは多くの質問や要望が出され、大変活発な会となりました。これからの活動の参考になる意見に、「今後の活動に生かします。」と答える責任感と意欲あふれる6年生、質問を聞いてもらって嬉しい表情をしている4・5年生それぞれの姿を見ていると、今後の委員会活動に対する期待も大きく膨らみます。

 

昼休みには鼓笛合同練習1回目!

2023年5月9日 13時25分

 1回目とは思えない素晴らしい演奏でした。当日まで、磨きをかけましょう!

運動会練習始まる!

2023年5月9日 12時51分

 各学年ブロック(1・2年、3・4年、5・6年)で運動会の団体競技や個人競技の練習が始まりました。当日まで集中練習です。写真は3・4年生の練習の様子です。楽しみが減るので紹介は少しだけです。

わかくさ学級(1年生、2年生)

2023年5月9日 12時48分

 1年生はひらがなの練習を、2年生は漢字の練習をしました。

6年生国語 作品から

2023年5月9日 12時45分

 今日の国語の時間につくった作品です。友だちの作品はどうですか?

5年生国語の授業

2023年5月9日 12時41分

 漢字辞典を使いました。漢字をどのようにして調べることができるか分かったね。

4年生理科の授業

2023年5月9日 12時39分

ヘチマは発芽したかな?それぞれのヘチマについて観察記録を書きました。

3年生国語の授業

2023年5月9日 12時36分

質問名人になれるかな?友だちにどんどん質問しました。答えるのも大変ですね!

2年生算数の授業

2023年5月9日 12時25分

十の位までの引き算の筆算です。今日はどこが違うかな?

1年生算数の授業

2023年5月9日 12時23分

何と何を合わせたら10になるかな?

新着情報