お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

4年生国語の授業

2023年10月30日 10時19分

 日本の伝統工芸について自分で「漆器」「陶磁器」などとテーマを決めて図書室で調べ、まとめることになりました。何をテーマにしたかな?それにしても、いろいろな伝統的なものがありますね。

3年生国語の授業

2023年10月30日 09時59分

 大豆が姿を変えていろいろな食品になるように、他にも、姿を変える食品があるか見つけて自分でまとめました。

2年生国語の授業

2023年10月30日 09時54分

 班で話しあう経験を積んでいます。「兄弟げんかをしないようにするにはどうしたらよいですか?」というような悩みを相談して、班のお友達から助言してもらいました。

1年生国語の授業

2023年10月30日 09時48分

 いろいろな車がどんな仕事をしているのか、図鑑などから調べてまとめました。よく調べています。友だちが調べたことを見せてもらったり、教えてあげたりして勉強しました。

桑折学習塾に行きました!

2023年10月28日 10時39分

 桑折学習塾が伊達崎公民館で開催されました。本校児童18名が参加して、音読、百マス計算、4コマの絵からのお話づくりなどに楽しく取り組みました。最後に自主学習の時間もあり、宿題に取り組む児童もいました。町教育委員会の大木指導主事,宍戸指導主事、協力してくださっている村上幸男先生、遠藤真理子先生、楽しく学習できる時間と環境をありがとうございました。

6年生外国語の授業

2023年10月27日 17時54分

 本校6年生が地区の代表として、外国語科を研究する先生方に授業を見ていただきました。授業後に研究協議会がありましたが、大変すばらしい子どもたちの学びが絶賛されました。授業された阿部先生と子どもたちに大きな拍手が贈られました。

 

復旧工事報告!

2023年10月27日 11時18分

 校舎北側の足場が外れ、綺麗になった校舎の姿を見ることができるようになりました。ありがとうございます。

6年生算数の授業

2023年10月27日 10時51分

 組合せは何通り?順序は関係するのかな?

5年生体育の授業

2023年10月27日 10時29分

 マラソン大会の練習が終わってから、野球に似た球技に取り組みました。ルールを覚えながら楽しくできました。

 

わかくさ学級

2023年10月27日 10時27分

 各学年それぞれの課題に取り組みました。

新着情報