睦み合う心

4/22(火) 本日 尿検査の日です! 忘れないように。
令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』 
 グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 4/22(火)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 16日目/103日
本日は 4/22(火)です! 『むつみっ子 school lunch』8  メニューは、 パインパン チリコンカン チキンナゲット コールスローサラダ 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

町探検 2年生 

2022年12月6日 12時09分

 2年生では、町探検を行いました。

 郵便局と大野屋さんのショートコースです。

 郵便局では、町内から集まるたくさんの郵便物が配達される仕組みを学びました。想像以上にたくさんの郵便物があることに子どもたちは驚いていたようでした。また、友達同士で手紙を出し合う体験もさせていただきました。手紙が届くのが楽しみです。

 大野屋さんでは、使っている材料について説明していただいたり、チョコレートでできたカードを実際に食べさせていただいたりと、滅多にできない体験をさせていただきました。

 1日にたくさんの量のお菓子を作っていることに子どもたちは驚き、普段に何気なく食べているお菓子を作るのにたくさんの苦労があることを勉強しました。

 お忙しい中、ご説明くださった郵便局の皆様、大野屋の皆様、ありがとうございました。