睦み合う心

4/22(火) 本日 尿検査の日です! 忘れないように。
令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』 
 グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 4/22(火)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 16日目/103日
本日は 4/22(火)です! 『むつみっ子 school lunch』8  メニューは、 パインパン チリコンカン チキンナゲット コールスローサラダ 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

アルミ缶回収での、分別のお願い

2022年12月2日 18時51分

 今年度より開始したアルミ缶回収ですが、地域の皆さんのご協力もあり、かなりよいペースで空き缶が集まっています。最近では6年生が中心となり、空き缶の整理などをしています。

 アルミ缶を出してくださる際のお願いなのですが、アルミ缶の中にスチール缶を入れないようにご注意ください。スチールが混ざっていると、回収の業者さんにご迷惑がかかってしまいます。

 また、今朝はスチール缶カゴの中に、空き瓶や乾電池、接着剤の容器なども混じっていました。子どもたちが大量の空き缶の中から小さい不要物を見つけ出して取り出すのは、とても困難な作業です。

 ぜひ、空き缶を出す際にはアルミとスチールをきちんと分別し,それ以外は絶対に入れないように心がけてください。

 よろしくお願いいたします。

  空き缶入れに入っていた瓶、乾電池、接着剤の容器です。