睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 4/30(水)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  24日目/103日
明日は 4/30(水)です! 全学年で『内科検診』です。 
明日は 4/30(水)です! 『むつみっ子 school lunch』13  メニューは、麦ごはん 納豆 豚汁 たくあん和え いちご 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

休み時間の校庭は大盛り上がり

2022年10月18日 11時10分

 校内持久走記録会に向けて10月からマラソンの練習が始まり、休み時間には熱心に校庭を走る姿が見られます。子どもたちの体力も上がってきており、マラソンタイムが終わってからも元気に遊び回る姿が見られます。

 そのまま走り続けている子どもや、竹馬や一輪車の練習をする子、登り棒を登る子にジャングルジムやブランコの遊具遊びをする子ども。それぞれが思い思いの過ごし方をしています。

 目標を持って運動に取り組む子どもも多く「登り棒、ここまで登れたよ!」「一輪車で向こうのラインまで行けました!」など、嬉しそうに報告する声も多く聞こえました。

 ますます運動好きのむつみっ子たちです。