睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 5/1(木)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  25日目/103日
本日は 5/1(木)です! 『むつみっ子 school lunch』14  メニューは、たけのこごはん わかめのみそ汁 カツオメンチ かわりおひたし かしわ餅 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

白い羽募金

2022年7月8日 13時19分

 青少年赤十字では、赤十字の活動について理解を深め、社会貢献や奉仕の心を育む目的で行われる、「白い羽募金」を行っていますが。朝の活動で6年生が募金箱を持って各教室をまわりました。

 あらかじめ、白い羽募金について放送で周知していたので、各教室で、子どもたちは準備していたお金を6年生が持っている募金箱に入れていました。

 これをきっかけに、赤十字の活動への理解を深めてくれるとよいと思います。