睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』74 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

南相馬見学学習(5年)

2021年9月24日 19時50分

 5年生11名で、南相馬市の「ソーラーアグリパーク」「野馬追いの里博物館」「ロボットテストフィールド」の見学学習を行いました。

 ソーラーアグリパークでは、風力発電やソーラー発電の実際の様子を見学し、その後、グループで話し合い活動をしながら、未来のエネルギーについて考えを深めました。

 野馬追いの里博物館では、相馬の歴史や人類進化の過程、文化の移り変わりなど、様々なテーマの展示物を見学し、時代の流れや人の文化の進化について知ることができました。

 ロボットテストフィールでは、世界に先駆けたドローン研究の説明を受け、考えを深め、実際にドローンを操作しながら、その実用性について、考えを深めました。

 普段なかなかできない貴重な体験を通して、未来の世界の姿について思いを巡らせることができた見学学習でした。

 お世話してくださった方々に感謝申し上げます。