睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』74 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

アサガオの種とり(1年)と野菜畑のお片付け(2年)

2021年9月27日 11時23分

 今日は先週よりも涼しくなり、風も冷たくなってきました。今週末には台風16号が上陸すると言われております。とても心配ですね。

 さて、本日は1年生の生活科でアサガオの種をとる作業を行っていました。春から一生懸命お世話をして育ててきたアサガオでしたが、その種はいくつとれるかな?と初めての体験にドキドキしながらも、たくさん種が入っていて大喜びの1年生でした。この種をこれからどう使うかな?楽しみですね。たくさんとれた人もいたみたいです。

 2年生では、学級の野菜畑の収穫と畑のお片付けをしました。また、たくさんのミニトマトやピーマンが収穫できました。みんなで協力して、畑の整とん作業を行うことができたでしょうか。