睦み合う心

令和7年 5月1日(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!
令和7年4月21日(月) 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
来週の 5/20(火) 『むつみっ子 school lunch』24 メニューは、黒パン ミネストローネ レバー入りメンチカツ オニオンサラダ 牛乳。
あさっては 5/18(日)です! 運動会です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  42日目/103日

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

放送朝の会

2021年9月2日 07時47分

 9月1日(水)、放送による全校朝の会がありました。

 校長講話では、両腕を失っても努力してパラリンピックに出場した選手の話や、戦争についての話がありました。

 子どもたちは、教室の電子黒板を通して、パラリンピック選手の努力や戦争の悲惨さについて考え、聞き入っていました。

 放送朝の会の時には、放送委員が機械操作などをしてくれます。この日の朝の会でも、放送委員が、縁の下の力持ちとなって放送機器を操作し、頑張ってくれました。

 普段、前面に出ることはありませんが、こうした子どもたちの活躍によって、様々な行事などが成り立っていることに感謝したいと思います。