睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 5/7(水) 『むつみっ子 school lunch』16 メニューは、五目うどん 若竹しのだ煮 しょうが和え 牛乳。
本日は 5/7(水)  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  31日目/103日
5/1(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

授業研究会がありました。

2021年9月3日 07時31分

 9月2日(木)に、6年生の家庭科による授業研究会がありました。

 ほとんどの児童が、普段はお家の方に任せきりになっている汚れた物の手入れについて、実際に布を手洗いしながら考えを深めました。

 洗い方や洗う道具、洗うまでの時間など、それぞれの班が条件を変えて、手洗い洗濯をおこないました。

 条件によって汚れの落ち方が違うことに驚き、きちんと選択をすることの大切さに改めて気づきました。

 教育委員会からは、指導主事の先生にお越しいただき、アドバイスをいただきました。今後の授業や、子どもたちの教育に生かしていきたいと思います。