睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 5/7(水) 『むつみっ子 school lunch』16 メニューは、五目うどん 若竹しのだ煮 しょうが和え 牛乳。
本日は 5/7(水)  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  31日目/103日
5/1(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

蜘蛛の巣とり

2021年8月31日 14時17分

 秋にさしかかり、校舎の回りには、たくさんの女郎蜘蛛が巣を作っています。女郎蜘蛛は細かい虫を捕ってくれる益虫とも言われますが、教育の場である学校にたくさんの蜘蛛の巣が張っているのは、あまりよいものではありません。

 そこで、SSS(スクールサポートスタッフ)の朽木さんが蜘蛛の巣の除去作業をしてくださいました。低いところの巣は簡単にとれるのですが、高いところにある巣をとるのは大変です。柄の長いモップを使って、高いところの巣も、隅々まで取ってくださいました。

 きれいになった気持ちのよい校舎で、爽やかな学校生活を送ってほしいと思います。