ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

こんなことがありました 出来事

1学期無事に終わりました【終業式】

2024年7月24日 10時53分

 アップが遅れてしまい申し訳ございません。

 7月19日(金)に1学期終業式が行われました。各学年の代表生徒からは「夏休み、次の定期テストのためにしっかり復習したい」「部活動の基礎練習を頑張りたい」「時間を大切にして学習に励みたい」と、頼もしい抱負を聞くことができました。

 また最後に、桑折町に5年間勤務いただいたALTレックス先生の離任式を行いました。レックス先生からは繰り返し「confidence」「自信をもってください!」という言葉をいただきました。レックス先生のお言葉を含め、今までのご指導、本当にありがとうございました。

 

町長さんといっしょに給食

2024年7月16日 19時45分

 7月16日(火)に桑折町の髙橋町長様が来校され、3年2組の生徒達とともに給食を食べました。こんだてには「ロイヤルピーチポークのバーベキューソースがけ」もあり、桑折町ならではのものでした。生徒達は、普段なかなか直接話すことができない髙橋町長様と学習や部活動のことなどを話しながら、つかの間の給食の時間を楽しんでいました。

 

吹奏楽コンクール 金賞受賞

2024年7月16日 19時24分

 7月13日(土)に吹奏楽コンクール 県北支部大会が開かれました。醸芳中の吹奏楽部は、中学生小編成の部に出場し、「アトラス ~夢への地図~」を、部員全員の心を一つにして演奏しました。生徒達は緊張の中でも、精一杯自分たちの力を発揮し、金賞を受賞しました。保護者の皆様からの温かなご声援、誠にありがとうございました。

※当日の演奏は撮影することができませんので、以下に練習の様子を掲載します。

 

 

1年生 職業人に学ぶ

2024年7月13日 12時34分

 

7月10日(水)~11日(木)の2日間、1年生は様々なお仕事をされている方々からお話を聞きました。

 生徒達はとても真剣な表情で頷いたり、細かくメモをとったりしながら、講師の先生方の経験に基づく現場の声に聞き入っていました。質疑応答の時間には、「どんなことにやりがいを感じてお仕事をされているのですか?」「店名の由来を教えてください。」など、講師の先生方の思いに迫る質問がいくつも出されていました。

 普段の授業ではなかなか経験できない貴重な学びの時間となりました。実際に働いている方にお聞きする、実際にお仕事をやってみる。せっかくの夏休みの期間を利用して、そんな経験もできたら素敵だなと思います。

 

 

3年生 学年道徳

2024年7月12日 18時05分

 7月10日(水)に、3年生は渡邊 健さん(銀の森治療院院長)を招いての道徳の学習を行いました。

 自分たちの夢を叶えることについて考えた生徒達。これからの進路に向かって、自分自身と向き合い、頑張り続けていくための勇気を得ることができました。