職業人に聞く会(1年生)
2015年7月1日 15時45分 7月1日(水)5・6校時に,職業人に聞く会が行われました。
第1分科会 福祉・サービス業
第2分科会 福祉・ボランティア
第3分科会 医療
第4分科会 農業
第5分科会 ものづくり・販売
第6分科会 教育・保育士
に分かれお話しを伺いました。
全体会では,講師の先生方に様々な質問が飛び出しました。(体育館)
中学校時代は,どんな生徒でしたか?
つらいことは,何ですか?
令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます
※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください
桑折町では教育振興基本計画の第3章「今後10年間の教育政策の目標と政策群」にて、基本的な視点① 1人1人の能力を最大限に伸ばす質の高い教育 を示し、大きな目標のひとつである「学力向上」を達成するための生活の基盤づくりとして、「脳科学研究に基づく生活習慣の改善」を推進しています。
東北大学加齢医学研究所 川島 隆太教授の著書の配付や特別授業の開催、同研究室の 榊 浩平 助教の講演会を開催するなど、地域や保護者の皆様にも理解を広めるイベントを実施しています。
本校ホームページ上で、この研究の成果にリンクする許可をいただきましたので、ぜひ保護者の皆様にも詳細についてご理解いただき、子どもたちの学力向上へむけた働きかけをお願いいたします。
これまでの研究から、スマーフォン等の長時間使用と学習成績との関係など、リーフレットがたくさん紹介されておりますので、ご一読ください。 H22~H30リーフレット集.pdf
7月1日(水)5・6校時に,職業人に聞く会が行われました。
第1分科会 福祉・サービス業
第2分科会 福祉・ボランティア
第3分科会 医療
第4分科会 農業
第5分科会 ものづくり・販売
第6分科会 教育・保育士
に分かれお話しを伺いました。
全体会では,講師の先生方に様々な質問が飛び出しました。(体育館)
中学校時代は,どんな生徒でしたか?
つらいことは,何ですか?
6月25日(木)の3・4校時には,1年生
6月26日(金)の3・4校時には,2年生
6月29日(月)の3・4校時には,3年生が
「新体力テスト」(以前は,「スポーツテスト」と呼んでいました)を実施しています。
昔ながらの種目もありますが,測定方法が変わっている種目もあります。
例えば,前屈は,以前は起立した状態からはじめていました。今は,床に腰をおろした状態からはじめます。同じ「柔軟性」をみるのに,かなり方法が違っています。
ボール投げ 長座体前屈
上体起こし 反復横跳び
自分の運動能力の特徴を知り,日常生活や部活動で体を鍛えていきましょう。
6月21日(日)授業参観・学年懇談の後に,PTA球技大会が行われました。
今年度は,1年・2年・3年・教職員の4チームが総当たりで行う形式を採用しました。
お父さん,お母さんのハッスルプレーで,大変盛り上がりました。
開会式より,選手宣誓 1年生対教職員 3年生対1年生
来年度も多数の保護者の皆様の参加をお待ちしております。
6月21日(日)3校時に授業参観が行われました。
どの学年,学級とも多くの保護者の方々においでいただきました。
家庭では見ることのできない授業の様子をご覧いただきありがとうございます。
また,学校評価アンケートにもご協力いただきありがとうございます。
授業参観後,学年懇談会が行われ,学校生活,学習の様子,夏休みにご協力いただきたいことなどについて話し合われました。
6月16日(火)・17日(水)に行われた,中体連県北大会の結果は,以下の通りです。
【バドミントン】会場:川俣町体育館
<個人戦>
◇シングルス 2名参加 1回戦惜敗
◇ダブルス 1組参加 1回戦敗退
【サッカー】会場:十六沼
対 岳陽中 2-1 勝
対 北信中 0-4 負
対 伊達中 1-5 負 第3位
【男子卓球】会場:城山体育館
<個人戦>
シングルス 1名参加 1回戦惜敗
ダブルス 2ペア参加 1回戦惜敗
【女子剣道】会場:伊達中
<団体戦> 予選リーグ
対 白沢中 惜敗
対 蓬萊中 惜敗
【柔道】会場:柏葉体育館
<団体戦> 県大会出場
<予選リーグ>
対 信陵中 5−0 勝
対 梁川中 5−0 勝
対 本宮一中 5−0 勝
<決勝リーグ>
対 桃陵中 4−1 勝
対 大鳥中 4−1 勝 優勝
<個人戦>
・50㎏級 1位:1名,ベスト8:1名
・55㎏級 2位:1名
・60㎏級 1位:1名
・66㎏級 2位:1名,ベスト8:1名
・73㎏級 1位:1名
・81㎏級 1位:1名
・90㎏超級 1位:1名,2位:1名
1位,2位の生徒は,県大会出場
【水泳】会場:森合市民プール
個人メドレー400m 5′03″37 1位
個人メドレー200m 2′25″73 2位 県大会出場
柔道部,水泳部の皆さん!7月に行われる県大会での活躍を期待しています。