6年 跳び箱運動
2019年1月10日 19時25分第6学年「体育科」・・・小学校最後の…跳び箱運動
小学1年生の時から毎年取り組んでいる「跳び箱運動」ですが、保護者の方の中でも『得意な人』と『苦手な人』に大きく分かれる種目ではないでしょうか!?
さあ、本校の今年の6年生は・・・?
自分のめあてに向かって・・・自分のやれる技に挑戦→やれる技を極めるべく挑戦→やってみたい技に挑戦
とにかく…いろいろな技に取り組んでいました。
跳べるようになりたい…もっと上手になりたい…
その思いから、「ではどうすれば?」と考え、試行錯誤を繰り返す・・・
そして・・・ちょっとだけれど…「前よりもうまくできた!」と思えた瞬間の…その感覚がうれしいものです。
中学校でも、さらにいろいろな技に挑戦してください!
苦手な人も・・・必ず上達します。「前よりも・・・」というものを目指すこと。
欲張らず、「ちょっと…」が大事です。