ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

第43回桑折町文化祭参加(器楽部)

2018年11月4日 16時30分

11月4日(日)「イコーゼ」において、「第43回桑折町文化祭」が開催されました。

本校「器楽部」は、この文化祭に初めて参加しました。これは、保護者会の希望により実現したものです。

「器楽部」の演奏が始まる直前、実行委員長さんの挨拶において「今年の目玉」の一つだというお話がありました。

 

器楽部の発表シリーズ(学習発表会、町小中学校音楽発表会、町文化祭)の第3弾が、本日の舞台。

わずかこの2週間で・・・たくさんの方の前で披露する「3回目」のステージ。

3回目ともなると、「場慣れ」したとでもいうのでしょうか・・・立ち居振る舞いが、とても堂々としています。

会場からの手拍子も、しっかり自分たちの力に変えて・・・演奏にも磨きがかかり、自信たっぷりに!

これまでで一番の出来栄えだったのではないでしょうか!?

「子どもたちに緊張した様子はなく、『全然緊張しなかった』と本人たちも言ってました」・・・担当者談

 

スポーツなどにおいて、特に子どもは「実践で大きく育つ」と言われることがあります。もちろんその陰には、これまでの努力が必要ですが・・・。

器楽部の子どもたちも、努力と舞台で大きく成長できたことは間違いないはずです。ここまでよく頑張りました。

指導者の皆様には、これまでのご指導、そして休日まで駆けつけてくださり、ありがとうございました。

保護者会の皆様におかれましても、楽器の運搬や会場での準備・片付け、お子さんの送迎・応援などお疲れさまでした。 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます