福祉体験学習(5年)
2025年9月25日 12時45分本日、5年生は、総合的な学習の時間に、福祉学習を行いました。
桑折町社会協議会様、特別老人ホーム「あつかし荘」様、
社会福祉法人「コクーン」様にお越しいただき、
高齢者や体の不自由な方々の疑似体験をしました。
まずは、あつかし荘様から介護士や看護師などの仕事の説明がありました。
農園体験、イベントの取組も行っているとのことでした。
コクーン様からは、高齢者を理解することの話がありました。
高齢になると、身体が弱くなり、生活に支障も見られます。
そうした人に寄り添い、介助してあげることが大切です。
そこで疑似体験をしてみました。
【車椅子体験】
【不自由さの体験】
【聴覚・視覚体験】
みんなが安全・安心に生活できるために、
自分たちができることは何かを考えさせられた学習でした。