小学校平和学習派遣事業報告会
2025年9月2日 08時11分⒐月1日、町役場で平和学習の報告会がありました。
引率者の藤島さんの日程説明、高橋先生の感想発表の後、
5名の代表児童の皆さんが研修の報告をしました。
山木涉さんは、原爆が戦争を終わらせたという肯定派に違和感を話し、
桑折町の14倍の方々の命が奪われたことへのやるせなさ、
原爆の悲惨さを訴え、人類が平等であることの大切さを述べました。
伊藤悠真さんは、広島平和祈念資料館の見学を通して、
多くの人々の命を奪った原爆の恐ろしさを実感したこと。
また、被爆体験者から当時の広島の惨状を聞き、
戦争のない世界や平和の尊さを友達に伝えていきたいと話しました。
最後に、高橋町長さんからは、
「広島視察を終え、成長を感じる」とお言葉をいただきました。
「見学してきたことを在町の子どもたちに伝えてほしい。
恒久の平和を願う人になってほしい」との励ましの言葉もいただきました。