ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

こんなことがありました! 最近の出来事

学校保健委員会

2025年7月10日 16時12分

本日、第1回学校保健委員会が開催されました。

学校歯科医の齋藤愼一様、学校薬剤師の齋藤賢一様、

保健師の菅野則子様、主任栄養技師の伊藤俊介様、

そして厚生委員の皆様が集まり、協議をしました。

DSC01449

委嘱状交付、役員選出のあと、子どもたちの健康課題について説明をしました。

DSC01454

よくなってきたことは、「一人平均のむし歯数」です。

今後も歯磨きを行い、早めの治療をお願いします。

話題になったことは、「視力の低下」「肥満の改善」です。

「視力」は、学年が上がるにつれ、視力1.0未満の子の割合が増えます。

ネットやテレビの視聴時間、室内の明暗、姿勢なども影響しています。

DSC01451

「肥満」は、福島県全体の課題です。

米飯を食べる量が多い、おやつが多い、

朝ご飯を食べないなどの様々な要因があります。

子どもたちの健康の維持増進について話合いました。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

「花と緑の学校づくり」に努めています。

花いっぱいに囲まれた環境で子どもたちは学習しています。

画像1

DSC01934

DSC01940

DSC09886

DSC00713

DSC00242

DSC01821

DSC01960

携帯からも見られます