2025/03/31
ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします。
修学旅行です。
新着情報
2025/03/21
2025/03/19
2025/03/18
2025/03/17
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました! 最近の出来事
鼓笛引き継ぎ式
2025年2月26日 14時35分本日の昼休み、鼓笛の引き継ぎ式がありました。
今まで、6年生や各担当の先生の指導のもと、
4・5年生は、休み時間を返上して鼓笛の練習に取り組んできました。
鼓笛隊は、主指揮をはじめとして、打楽器・鍵盤ハーモニカ・
マーチングキーボード、カラーガードなどの担当で編制されています。
鼓笛の演奏は、一人では成り立ちません。
鼓笛の演奏で大事なことは、「縦のリズム」を合わせることです。
主指揮の「拍(リズム)」に合わせて、演奏したり、足並みをそろえたりします。
そのためには、みんなの心が一つにならなければなりません。
全員が心一つに物事を完成させる経験、
みんなで心一つにまとまることの大切さを大事にしたいです。
6年生から5年生に鼓笛の指揮杖が手渡されました。
これから、鼓笛を引き継ぎ、心を一つに学校がまとまることを期待しています。
立派な演奏、とても素晴らしかったです!