テーブルマナー給食Ⅱ(6年)
2025年2月19日 15時47分本日は、6年2組のテーブルマナー給食がありました。
給食センターの栄養教諭、江口先生にご指導いただきました。
まず、テーブルの座り方は、左側から入るとのこと。
中世のヨーロッパの騎士は、左腰に差していたので、
椅子の背もたれにぶつからないようになったとのことです。
江口先生から、フォークとナイフの使い方、ポタージュのすくい方などを教わりました。
では、お楽しみの会食です。
ハンバーグのお肉は、桑折町のお肉屋さんから、
フライドポテトのジャガイモは、「インカの目覚め」という食材です。
デザートは、イチゴのショートケーキ~チョコレートソース~
ジュースは、桑折町のりんご・王林100%のジュースです。
とても美味しい給食でした!
テーブルマナーもよくできました。