ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

特別支援教育研究会

2025年2月3日 08時31分

1月31日(金)、県北教育事務所指導主事 冨田篤先生をお招きして、特別支援教育研修会を開催しました。

DSC07986

通常学級においても、学習や日常生活において、

教育的な支援を必要としたり、学習の困り感をいだいたりしているお子さんは見られます。

どの子にとっても分かりやすい授業を提供し、

日常生活での困り感の解消に努めていきたいものです。

講師の冨田先生からは、学習や生活に関する具体的な対応策を教えていただきました。

DSC07987

子どもたちには、得意な学習タイプがあります。

言語の読み書きが得意な子、対話をしながら物事を理解する子、

運動感覚的に物事を習得する子などです。

その個の特性を捉え、その個に応じた学びを提供することが望ましいとされています。

DSC07988

DSC07985

本日学んだことを生かして、子どもたちの個別最適な学びを推進していきます。

冨田先生、ありがとうございました。

DSC07990

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます