お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

平成30年 台風第21号に関する福島県気象情報 第8号 (9/4 11:15現在)

2018年9月4日 11時45分

気象庁ホームページより

 

最新情報で、台風第21号に備えましょう。

 

平成30年 台風第21号に関する福島県気象情報 第8号

平成30年9月4日11時15分 福島地方気象台発表

(見出し)
台風第21号は、4日夜のはじめ頃から夜遅くにかけて福島県に接近する見
込みです。このため、福島県では、4日夜のはじめ頃から5日明け方にかけ
て大荒れとなるでしょう。暴風や高波、土砂災害に警戒し、低い土地の浸水
、河川の増水、高潮に注意してください。

(本文)
【気象状況】
非常に強い台風第21号は、4日9時には室戸岬の南南西約100キロにあ
って、1時間におよそ45キロの速さで北北東へ進んでいます。台風は速度
を速めながら北北東へ進み、4日夜には強い勢力で日本海を北上するでしょ
う。4日夜のはじめ頃から5日未明にかけて、東北地方の日本海側沿岸に接
近する見込みです。

【風・波・高潮】
<地域・時期・量的予想>
福島県では、4日夜のはじめ頃から5日明け方にかけて南よりの暴風となる
見込みです。海上では、5日未明から明け方にかけて大しけとなるでしょう
。また、4日夜のはじめ頃から夜遅くにかけて、潮位が高くなる見込みです
。5日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、

 浜通り  海上 20メートル(30メートル) 
      陸上 18メートル(30メートル)
 中通り     18メートル(30メートル)
 会津      18メートル(30メートル)  

5日にかけて予想される波の高さは、
 うねりを伴い 6メートル

4日に予想される最高潮位(標高)は、
 0.7メートル です。

<防災事項>
暴風による被害、高波による船舶や沿岸施設への被害のおそれがあります。
4日夜のはじめ頃から5日明け方にかけて暴風に、5日未明から明け方にか
けて高波に警戒してください。また、4日夜のはじめ頃から夜遅くにかけて
は、高潮にも注意してください。

【雨・雷】
<地域・時期・量的予想>
福島県では、台風の北上に伴い、4日夜遅くから5日未明にかけて雷を伴っ
て1時間に40ミリの激しい雨が降り、5日朝にかけて大雨となるでしょう

5日12時までに予想される24時間雨量は、いずれも多い所で
 会津  120ミリ
 中通り 120ミリ 
 浜通り 100ミリ です。

<防災事項>
がけ崩れ、山崩れ、低い土地の浸水、河川の増水のおそれがあります。5日
未明から朝にかけて、土砂災害に警戒し、浸水や河川の増水、落雷、突風に
注意してください。

【補足事項】
今後の台風情報や、気象台が発表する警報や注意報、気象情報に留意してく
ださい。
次の「平成30年 台風第21号に関する福島県気象情報」は、4日17時
頃に発表する予定です。

 

 

 

 

伊達崎小学校 第2回避難訓練 けむり体験

2018年9月4日 10時57分

雨・風ともなく、けむり体験を全学年行いました。

けむりで前が見えない中で、避難する大切な経験です。

自分の命を守る!!

 

貴重な体験ありがとうございました。6年生から1年生まで

の様子を見ていましたが、生活体験が豊富な上学年の方が余裕を

持って行動することができたと思います。

 

 

伊達崎小学校 第2回避難訓練

2018年9月4日 10時49分

中央消防署 西分署 大沼 様

          宍戸 様

          佐藤 様

 

に、お忙しい中、ご来校いただき、第2回避難訓練を

実施しました。ありがとうございました。

 

業間の時間、校舎内外、全員がバラバラに活動している中

での避難でしたが、素速く避難することができました。

 

9/4 6年生の授業のようす

2018年9月4日 09時31分

算数の問題に取り組んでいました。

 

9/4 5年生の授業のようす

2018年9月4日 09時28分

4と6の公倍数の求め方を考えよう。

 

9/4 4年生の授業のようす

2018年9月4日 09時25分

め  1/10、1/100、1/1000

   になったとき、どんな数になるのかな。

 

9/4 3年生の授業のようす

2018年9月4日 09時22分

め  数の大きさをくらべよう。

   =  等号

   <  不等号

   >  不等号

 

 

9/4 2年生の授業のようす

2018年9月4日 09時19分

紙袋を使って、作品を制作していました。

 

9/4 1年生の授業のようす

2018年9月4日 09時16分

確認問題に取り組んでいました。

 

9/4 朝の活動のようす

2018年9月4日 08時25分

5・6年生が中心に練習していました。

 

新着情報

記事はありません。