1/16 4年生の授業のようす
2019年1月16日 09時35分
連詩を鑑賞していました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
連詩を鑑賞していました。
「人をつつむ形」の読みをすすめていました。
め 友だちの 文しょうを読んで
よいところを つたえ合おう。
1/16
め おはなしを よみあおう。
体育館 気温6度
元気に活動していました。
天気はくもり、気温3度
風が強く寒い朝です。
元気に登校してきました。
大切なことが掲示されていました。
自分の気持ちを言葉にあらわすこと
そして
相手の気持ちもよく考えること。
大切なことです。
元気にあそんでいました。
お昼休みに代表委員会が開かれていました。
議題は、学校をきれいにしよう。
ボランティアで
書き損じのハガキについて
4年生、楽しいバイキング給食です。
桑折町学校給食センター
栄養技師 伊藤 俊介 先生にご指導いただきました。
ありがとうございました。