1/15 4年生の授業のようす
2019年1月15日 10時39分め 連詩をつくろう。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
め 連詩をつくろう。
1/15
め 練習問題をとこう。
① 32×31
自分でつくったスゴロクで楽しく
遊んでいました。
タイルをならべて、形をつくっていました。
「団子さし」 昇降口と玄関に、きれいに飾られています。
体育館 気温3℃
元気に、とんでいました。
4・5年生は、音楽に合わせてとんでいました。
天気は晴れ、気温-5℃でした。
大変冷え込みました。
子どもたちは元気に登校してきました。
たのしく様々な遊びが展開されていました。
玄関の飾り棚の横と昇降口の柱に
団子さしが飾られました。
見事です。水木の枝に、元気いっぱいの花が咲きました。
今日は午前中、さまざまな対応で
なかなか掲載することができませんでした。
静かな中で、もう一度できあがった団子さしを
撮影してきました。
写真で見るより実物はかなり大きいです。
新年、子どもらの無病息災を祈願しました。