お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

2/12 朝の活動

2019年2月12日 08時40分

 

元気に遊んでいました。

 

2/12 登校のようす

2019年2月12日 08時31分

天気は晴れ、気温2℃

風が強く、大変寒く感じました。

 

路面はところどころ、ブラックアイス状態でした。

ご注意ください。

 

子どもたちは、元気に登校してきました。

 

 

2/10 学校周辺

2019年2月10日 16時51分

2月10日(日)11:00 気温2℃

校舎と半田山

祝 桑折町立志式

2019年2月8日 14時09分

平成31年2月8日(金)13:20から

桑折町立志式が開催されました。

 

立志式とは、かぞえ年で15歳を祝う行事。

将来の決意や目標などを明らかにすること

で、大人としての自覚を深める行事です。

 

式典の中で立志証書授与の代表は

本校の卒業生でした。伊達崎小出身のみなさん

中学校で益々活躍し、さらに良い学校にしてい

ってください。期待しています。

 

 

 

2/8 のびのび 業間

2019年2月8日 10時53分

 

元気に遊んでいました。

本気で楽しむ,生き生きと

 

今日は、午後出張のため活動のようすは、ここまでになります。 

 

2/8 6年生の授業のようす

2019年2月8日 10時47分

 

漢字の確認問題に取り組んでいました。

 

2/8 5年生の授業のようす

2019年2月8日 10時45分

 

筆者が挙げている例と

意見との関係を考えよう。

 

 

2/8 4年生の授業のようす

2019年2月8日 10時41分

ミニ熱気球をつくろう。

 

 

 

2/8 3年生の授業のようす

2019年2月8日 10時30分

 

め  発表原こうを見直そう。

 

   ・しりょうを決める。

 

 

3年生も成長しました。話し合いが

できるようになってきました。

 

担任の先生・支援員の先生

ありがとうございます。

 

 

2/8 2年生の授業のようす

2019年2月8日 09時58分

 

め  「おもちゃ教室」のじゅんびをしよう。

 

新着情報

記事はありません。