お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

11/1 のびのび業間  走る  あぶくまマラソン

2019年11月1日 10時59分
あぶくまマラソンなど

元気にスタートです。

今日は、時計回りに走りました。

いつもと違う景色です。

 

11/1 6年生の授業のようす  英語

2019年11月1日 10時50分
6年生

今日は県英語推進教員と町英語教育協力員の先生による英語です。

 

Goal  クイズを通して ヒーローを

    紹介する表現には、どんなものが

    あるか考えよう。

 

11/1 5年生の授業のようす  英語

2019年11月1日 10時46分
5年生

今日は県英語推進教員と町英語教育協力員の先生による英語です。

Goal  自分の仕事を英語で伝えてみよう。

 

11/1 4年生の授業のようす  国語

2019年11月1日 10時41分
4年生

11/1

め  自分の役割を意しきしながら話し合って

   意見をまとめよう。

 

11/1 3年生の授業のようす  国語

2019年11月1日 09時56分
3年生

め  話し合うことを決めて話し合いの

   しかたをたしかめよう。

◎  お楽しみ会について話し合おう。

 

11/1 2年生の授業のようす  国語

2019年11月1日 09時25分
2年生

 

どうぶつクイズを発表し合っていました。

 

11/1 1年生の授業のようす  国語

2019年11月1日 09時19分
1年生

 

フェリーについて、切り貼りしていました。

 

 

11/1 朝の活動  脳力タイム  百ます計算

2019年11月1日 09時14分
脳力タイム

脳力タイム8:05~8:15

今日は、百ます計算をすすめていました。

 

11/1 朝の活動  走る  あぶくまマラソン

2019年11月1日 08時42分
あぶくまマラソンなど

来週は出張が続くため、今週のようには

掲載ができません。ご了承ください。

 

今日も元気よく走っていました。

 

 

 

11/1 登校のようす

2019年11月1日 08時28分
ミーティング

 

天気は晴れ

 

11月になりました。今年度も残り5ヶ月になります。

充実した5ヶ月にしていきたいと思います。

 

子どもたちは、全員元気に登校してきました。

 

新着情報

記事はありません。