お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

5年生社会のテスト

2024年1月30日 10時45分

 情報社会についてのテストの日でした!大変集中して取り組みました。

 

わかくさ学級(1年生、2年生)

2024年1月30日 10時43分

 漢字の練習問題や算数に学年ごとに取り組みました。

4年生算数の授業

2024年1月30日 10時39分

 小数第2位まである数と整数との積を求める計算方法について考えました。自分の考えをペアに話して、その後、発表し合いました。やり方が分かったら練習問題に取り組みます!

 

3年生道徳の研究授業

2024年1月30日 10時34分

 今日は校内研究授業で、担任の先生以外の先生も4名授業を参観しました。子どもたちは緊張しながらも、いつも通りにいろいろな考えを書いたり、発表したりしました。明日の午後、先生方で、授業について研究協議をする予定です。

 

2年生算数の授業

2024年1月30日 10時30分

 長い長さをcmとmを使って表しました。mを使わないでcmだけで表すこともできました。

1年生国語の授業

2024年1月30日 10時26分

 「せいかつの中にはいかがいる」のような文を作ってみました。2人や3人で話しあうといろいろな文ができますね。

6年生国語の授業

2024年1月29日 10時33分

 漢字の総復習です。プリントに解答した漢字の確認をしました。

5年生外国語科の授業

2024年1月29日 10時29分

 どの季節が好きか、その季節には、どんな風物があるかなど、日本のことを英語で表現する例を学習しました。

わかくさ学級

2024年1月29日 10時26分

 各自の課題に一生懸命取り組んでいました。

4年生国語の授業

2024年1月29日 10時05分

 「ウナギのなぞを追って」を要約するまとめの時間です。200字以内にまとめるのは難しいかな?

新着情報