4月を振り返る 校舎
2018年7月23日 16時10分4月から7月まで、振り返っていきたいと思います。
撮影枚数は、わずか4ヶ月で約3万枚です。その中から
よいものを掲載しています。
4月早々に撮影しはじめたのは校舎でした。
今年は入学式前に満開を迎えました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
4月から7月まで、振り返っていきたいと思います。
撮影枚数は、わずか4ヶ月で約3万枚です。その中から
よいものを掲載しています。
4月早々に撮影しはじめたのは校舎でした。
今年は入学式前に満開を迎えました。
返事 や 応援 たいへんよかったです。
一人一人にとってよい体験になったと思います。
9:19で 室温 34度 湿度46% 水温 29度
の猛暑の中の競技会でしたが、無事大会に参加で
きたこともよかったです。
また、早朝より会場準備等、先生ありがとうございました。
最終確認をして、バスに乗車しました。
乗車時間は、5分ぐらいです。
本日 第33回桑折町小学校水泳競技大会が
9:00よりイコーゼ屋内プルにおいて開催されます。
5・6年生が33名出場します。応援よろしくお願いします。
なお、撮影禁止のため競技のようすは、掲載できません。
通信票がしみじみと手渡されていました。
テスト問題が返されているところでした。
弁当の準備に入ったところです。
計算練習をしていました。
片付けをしていました。
整理整頓をしていました。