10/29 6年生の授業のようす
2018年10月29日 09時58分め 書いた物語を読み合おう。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
め 書いた物語を読み合おう。
国語の確認テストを進めていました。
め 言葉に合わせて工夫した
文を作ろう。
国語の確認テストを進めていました。
め 「クイズ大会」をしよう。
<答え合わせ へん>
10/29
め まとまり(だんらく)に
きをつけて文しょうをかこう。
元気に走っていました。
11月1日は、福島県「ふくしま教育の日」です。
10月29日(月)から11月2日(金)までの1週間を
学校へ行こう週間とします。
保護者の皆様、地域の皆様
学校の活動の様子をご覧いただき、連携を深める機会
にしていきたいと思います。
10月29日(月)は、3名の保護者の皆さんが
ご来校されました。ありがとうございました。
公開授業 全学年
2校時 9:15~10:00
3校時 10:25~11:10
正面玄関からお入りいいただき
受付で、氏名等をご記入後、ご参加願います。
学校東側の駐車場をご利用ください。
上履きをご持参ください。
天気は晴れ
元気よく登校してきました。
今日から11/2まで
「学校へ行こう週間」となります。
9:15~11:10 2校時・3校時
授業参観できますのでご覧いただければと思います。
桑折町教育委員会主催「桑折学習塾」が
伊達崎公民館において10月27日(土)開催
されました。
学習ボランティアの先生方5名の皆様
ありがとうございました。
伊達崎小学校の1年生~5年生まで8名が
参加し、脳トレなど楽しく集中力を高める
ことができました。
北原白秋「五十音」を暗唱し前で発表して
いるようすです。
脳トレ・ピラミッド計算・計算カルタなど楽しく学習していました。
たいへん有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。