お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

6/7 5年生の授業のようす  英語

2019年6月7日 09時48分

 

英語専科推進教師と桑折町英語指導協力員の先生による授業です。

充実した英語の学習ができる子どもたちです。

 

Goal  What's this?  クイズをしよう!

 

    What's this?

    It's a 

 

  

 

6/7 4年生の授業のようす

2019年6月7日 09時42分

 

6/7

 

め  モーターをもっと速く回すには、

   どうしたらいいだろうか。

 

予  かん電池をふやす

実  乾電池を2こ使う

 

6/7 3年生の授業のようす

2019年6月7日 09時39分

 

め  場面ごとの出来事をかんたんに

   まとめよう。

 

6/7 2年生の授業のようす

2019年6月7日 09時36分

 

め ばめんごとに だれが

  どんなことをしたか

  たしかめよう。

 

6/7 1年生の授業のようす

2019年6月7日 09時33分

 

くだもののなまえを書いていました。

 

6/7 朝の活動

2019年6月7日 08時14分

 

雨のため、室内で過ごしていました。

 

5・6年生はストレッチです。

 

6/7 登校のようす

2019年6月7日 08時04分

 

天気は小雨、涼しくなりました。

 

子どもたちは、元気に登校してきました。

 

6/6 のびのび  お昼

2019年6月6日 13時33分

 

短時間ですが、元気に遊んでいました。

 

6/6 のびのび  業間  あぶくまマラソン

2019年6月6日 10時22分

熱中症指数計 暑さ指数(WBGT)

22℃(一般には危険性は少ない)

を確認しあぶくまマラソンを実施しました。

 

5・6年生はイコーゼ!での水泳の授業が

入っているので行いませんでした。

 

6/6 6年生の授業のようす

2019年6月6日 09時22分

 

難しい語句の意味を調べよう。

 

新着情報