10/16 5年生の授業のようす 国語
2019年10月16日 09時41分10/16
め 物語を書こう。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
10/16
め 物語を書こう。
め かざりを工夫して、はこを完成させよう。
10/16
め 小数で表した数のしくみを
を調べよう。
10/16
め ビーバーは、なぜダムを作って、水を
せき止めるのだろうか。
学習発表会に向けて
フラフープを使ってダンスをしていました。
1・2年生
脳力タイム8:05~8:10
百ます計算のようすです。
計算のスピードアップ
冷え込み、芝はぬれていますが
元気に走っていました。
天気は、くもりから晴れ、気温8度
かなり冷え込みました。
元気に登校してきました。
業間10:00~10:25
天気も晴れになり、校庭で
あぶくまマラソンの自主練習をしたり
楽しく遊んだり、のびのび過ごしていました。
10/15
P124
2 私たちのくらしと災害
め 地域(町・県・国)では、災害に備えて
どのような取組をしているのか。
タイムリーな学習です。
パソコン室で、調べ学習をしていました。