お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

3・4年生 書き初め教室

2023年12月8日 12時20分

 県書写書道教育研究会の 菊田 祐子 先生 をお迎えし、3・4年生が御指導いただきました。道具をどの位置に置くのか、姿勢はどうか、特に、文字で注意して書くべき箇所など、詳しく丁寧に御指導いただきました。3・4年生の児童の皆さんも真剣にお話を聴き、姿勢をよくして課題の文字に取り組みました。菊田先生には、熱心に御指導いただき、本当にありがとうございました。

6年生国語の授業

2023年12月8日 12時13分

 前時までの復習プリントに取り組んでいました。この後、好きな詩を選定し、紹介する準備をしました。

5年生国語の授業

2023年12月8日 12時09分

 資料の表やグラフを分析して、街が住みよい方向に向かっているかについて意見をまとめています。間もなく完成です。

 

わかくさ学級

2023年12月8日 12時07分

 各自の課題に真剣に取り組んでいます。

4年生国語の授業

2023年12月8日 10時01分

 自由な題材で一人一人、自由に詩をつくりました。先生に確認してもらって、修正したり、もう一つ新しい詩をつくることに挑戦したりして、頑張りました。

3年生国語の授業

2023年12月8日 09時54分

 物語を創作しています。タブレットに校正しながら清書して、皆に読んでもらいます。

 

2年生国語の授業

2023年12月8日 09時52分

 前の時間までの復習プリントなどに取り組みました。とても集中して取り組み、終わったら次の課題にと進みました。

1年生国語の授業

2023年12月8日 09時46分

 前の時間までの復習として、豆テストに挑戦です。集中して頑張りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかくさ学級 休み時間の様子

2023年12月7日 14時20分

授業で学んだことを生かした,様々な取組が見られています。工作をしたり,お話の本を作ったり・・・楽しんでいます!

 

 

 

6年生 ノート展でのコメント

2023年12月7日 14時13分

廊下に展示している,各学年の家庭学習のノートを見て,アドバイスや感想をカードに記入していました。

新着情報