睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

イコーゼ!ができるまで

2020年6月23日 08時32分

 6年生は社会科で「わたしたちの生活と政治」について学習をします。

昨年度までは3学期の単元でしたが、教科書が変わり1学期の単元になりました。

 先日は、桑折町の中央公民館の伊藤館長さんにおいでいただき、

子供たちもよく知っている桑折町のイコーゼ!ができるまでを

資料をもとに、議会のしくみや住民の願いをどうかなえるかなどについて

お話をしていただきました。

 昔の「福祉センター」と言われていた頃の航空写真も見せていただきました。

 身近な施設ができるまでについて知り、政治との関わりを意識できた

と思います。伊藤館長さんありがとうございました。