睦み合う心

チェックした項目を
明日は 8/29(金) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、肉丼 県産なめこと豆腐のみそ汁 きゅうりの浅漬け 県産一口ブルーベリーゼリー 牛乳。
本日は 8/28(木)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)   7日目/124日 です!
本日は 8/28(木) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、ごはん キャベツのみそ汁 とんかつの南蛮漬け もやしときゅうりのサラダ 牛乳。
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

花壇は花盛り

2017年8月30日 07時58分

 校舎前の花壇は,1学年から4学年の割り当てがあります。
その中の3年生の区画は理科で観察するホウセンカを育てています。
 この校舎前の花壇は,春のビオラなどが終わった後,6年生が学校で作った堆肥を入れて土壌改良をしました。
 その効果なのでしょうか,ホウセンカがとても大きく育ち,
大きい株は草丈が1mを超えています。花の色も様々で,八重咲の花も見られます。
こんなに育ったホウセンカは初めて見ました。
 ただ,同じ土のはずですが,隣の4年生のヘチマはツルがどんどん伸びたのに,
雌花が咲かない状態で,4,5年生の理科の学習に影響が出そうです。
気候のせいでしょうか?