全校長縄練習
2024年1月24日 16時21分 ふれあいタイムに、第2回目の縦割り班での長縄練習を行いました。1回目の記録を超えるように各学年で練習してきた成果が試されます。
6年生が中心になって縄を回しますが、跳びやすい回し方を工夫しています。苦手な子どももいますが、6年生が背中を軽く押してタイミングを教えてあげます。どの班も跳べない子どもはいません。班全員で心を合わせて一生懸命頑張ることができました。
縄跳び記録会は2月9日になりますが、それまでに仕上げてほしいと思います。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
ふれあいタイムに、第2回目の縦割り班での長縄練習を行いました。1回目の記録を超えるように各学年で練習してきた成果が試されます。
6年生が中心になって縄を回しますが、跳びやすい回し方を工夫しています。苦手な子どももいますが、6年生が背中を軽く押してタイミングを教えてあげます。どの班も跳べない子どもはいません。班全員で心を合わせて一生懸命頑張ることができました。
縄跳び記録会は2月9日になりますが、それまでに仕上げてほしいと思います。