睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 4/28(月) 『むつみっ子 school lunch』12  メニューは、ごはん なめこ汁 いわしの蒲焼き タマネギの和えもの 牛乳。
明日は 4/28(月)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  22日目/103日
明日4/28(月)は1・4年生の『心電図検査』です。  4/30(水)は全学年で『内科検診』です。 

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

第2学期終業式

2023年12月22日 10時01分

 長かった2学期も今日で終わりです。第2学期終業式を行いました。体育館で行う予定でしたが、気温が低いため、急遽図書室で行いました。
 校長先生からは、竹は節があるから丈夫に育つことに掛けて、児童の皆さんも人生の節をたくましく越えて丈夫に元気にいてほしいことをお話しいただきました。
 校歌斉唱は、5年生の鈴木仁太さんの伴奏でした。会場が変わったため、急遽、ピアノではなくオルガンの演奏でしたが、スムーズな演奏で、全校生から拍手をもらいました。

 生徒指導の先生や保健の先生からは、冬休みの過ごし方についてのお話もありましたが、子供達は終始きちんとした態度でしっかりと聞いていました。4月からの成長が感じられました。
 さあ、明日からは冬休み!冬ならではの体験をして、、楽しく過ごしてほしいと思います。
 また、保護者の皆様への2学期のご協力とご理解に感謝いたします。ありがとうございました。