睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
明明後日は 4/21(月)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 15日目/103日
昨日は、40名以上の皆さんが来校されました。またのおこしをお待ちしております。
次回予告!! 4/21 月曜日 『むつみっ子 school lunch』7  メニューは、 チキンカレーライス キャベツのサラダ おいわいデザート 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

バイキング給食 4年

2023年10月20日 12時33分

 年に一度のバイキング給食。今日は4年生です。特別な給食が食べられると言うことで、4年生は数日前からワクワクしていたようです。
 いつもよりも大きい食缶を開けてみると、照り焼きチキンやほうれん草オムレツやアメリカンドックなど、たくさんのおかずが詰まっています。また、サラダやデザートもたくさん用意されています。どれも子供達が好きそうな物ばかりです。
 並んだおかずを見て、子供達はゴクリと唾を飲み込みます!
 給食センターの江口先生からの説明を真剣に聞いた後は、配膳です。けんかをしないできちんと並んで配膳を終えました。さあ、いよいよ食べる時間です。
 日直さんの「おあがりください。」の合図に「いただきます!」と元気に応え、食べ始めました。
 いつも美味しい給食ですが、今日は特別な味がしました。
 これを機会に、ただ食べるだけでは無く、おかずのバランスや量につても考える習慣を身につけさせていきたいと思います。