睦み合う心

チェックした項目を
明日は 9/2(火) 『むつみっ子 school lunch』69 メニューは、コッペパン 夏野菜ミネストローネ チキンナゲット ポテトサラダ 牛乳。
明日は 9/2(火)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 12日目/124日 です!
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

七夕飾り作り

2023年7月4日 17時23分

 7月になりました。用務員の栄祐さんが、笹を切って持ってきてくれたので、1年生が笹の葉につける飾り作りを行いました。図工の時間に折り紙とハサミを使っていろいろな形の飾りを作りました。バネのような形や子供が手をつないだ形の折り紙など、工夫して作りました。
 できた作品を笹の葉に飾り付けました。「さーさーのーはー サーラサラー♫」と歌いながら一生懸命飾り付けます。高いところにつけるときには椅子に上がって作業しますが、ちょっとぐらい高くても、もう1年生、みんなへっちゃらです。
 とてもきれいに笹飾りができました。
 次は、短冊づくりです。それぞれに願い事を書いてから、笹に飾りました。あれ!?1年生は6人のはずなのに、なぜか短冊は10枚・・・・。まぁ、いいか。願い事はたくさんあってもいいですよね。たくさんの夢を持って、頑張って欲しいと思います。
 織姫様、彦星様、しっかり見ていてくださいね。