睦み合う心

明日は 5/12(月) です! 『むつみっ子 school lunch』18 メニューは、ごはん なめこ汁 ソースカツ キャベツサラダ 牛乳。
令和7年 5月1日(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!
明日は 5/12(月)です!   令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  36日目/103日
令和7年4月21日(月) 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

体育科授業研究会 6年

2023年6月19日 19時27分

 今日は、県北教育事務所より朽木先生においでいただき、6年生体育科の研究授業をおこないました。種目はバスケットボールです。
 はじめの準備運動では、バスケットボールを使った身体づくりプログラムやシュート練習、簡易的なゲームなどを行いました。
 その後、ICTを活用して、前時のゲームの様子をタブレットで撮影した様子を全員で視聴しました。よい動きや運動のポイントを掴むのにとても有効でした。
 次はいよいよゲームです。5年生にも行ってきたことを6年生ではさらに発展させて、技術的にも進化したゲームです。
 昨日よりは涼しいとはいえ、体育館はかなりの暑さ。それでも子供達は元気に走り回ります。少人数なので、全員がスターティングメンバー!全員が本気です。
 どうしたらいいパスが出せるか、どうしたらシュートを打つことが出来るか。全員が考えながらバスケットに取り組みました。
 ご指導の朽木先生、お忙しいところ、本当にありがとうございました。