睦み合う心

本日は 5/8(木) 『むつみっ子 school lunch』17 メニューは、ごはん あさりと豆腐のすまし汁 鶏肉のレモン風味 牛乳。
令和7年 5月1日(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!
本日は 5/8(木)  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  32日目/103日
令和7年4月21日(月) 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

外国語 6年生

2023年6月16日 15時34分

 6年生の外国語活動では、今日も英語専科の阿部先生とEAAの髙橋先生にご指導いただきました。
 今日、6年生は午前中に水泳の学習をがんばり、昼休みにも体育館でバスケットボールを楽しんだので、みんなちょっとお疲れ気味です。しかし、英語の時間が始まると、子供達のテンションは上がります。以前はよく分からなかった英語が、最近ではずいぶん理解できるようになり、友達同士の会話も弾むようになってきました。こうなると、俄然、勉強も楽しくなってきます。
 来週の金曜日に、6年生は会津美里町の小学校とリモートでの交流授業をおこなう予定です。この時間は、交流授業に向けて練習です。桑折町の素晴らしいところや気に入っているところを“マイ トレジャー”として、説明します。「My treasure is 〇〇」と淀みなく話し始め、理由や説明も加えます。どの児童も自分が思っていることをきちんと英語にして表現することが出来ていたようです。
 来週の交流授業が楽しみです。