睦み合う心

チェックした項目を
明日は 9/5(金)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 15日目/124日 です!
明日は 9/5(金) 『むつみっ子 school lunch』72 メニューは、ごはん 卵スープ 照り焼き肉団子 野菜いため 牛乳。
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』73 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

大豆・トウモロコシの種まき 1・3年生

2023年6月6日 15時00分

 校舎裏の土手の上にある畑に、1・3年生が大豆とトウモロコシの種をまきました。

 「種」といっても普通の大豆と粒コーンです。子供達は「え!?これが種なの?」とびっくりした様子。「そうか、自分たちが食べていたのは種だったんだ。」と新しい発見をしました。

 今日も、畑の先生 栄祐さんに種まきの仕方を教えてもらいます。栄祐さんががふかふかに耕して準備をしてくださっていた畑に、やり方を聞きながらそれぞれの種をまきました。

 「大きくなぁれ!」と子供達が願いをかけながらまいた種。実ができるのは秋近くでしょうか。大豆やトウモロコシが、どんな料理に生まれ変わるのか楽しみです。