睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』74 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

テーブルマナー給食

2023年1月19日 11時01分

 毎年6年生が、レストラン等で活用できるテーブルマナーを体験する「テーブルマナー給食」を行っています。

 昨日、6年生でテーブルマナー給食を行いました。

 3校時目に、町の栄養教諭である江口先生から、食事のマナーなどについて、栄養面や行動面からも指導をいただきました。その後、いよいよ実食です。

 図書室に移動して、扉を開けると・・・・。いつもの図書室が「睦合レストラン」に変わっていました。町の給食センターからスタッフの方がいらして、会場作成や配膳を行ってくれました。

 テーブルカバーが掛かったテーブルには、一流レストランのような豪華な料理が!!料理の両側にはファー区とナイフが並んでいます。きれいな花がテーブルを彩り、バロック音楽の調べが会場を包みます。

 緊張気味に席に着き、紙ナプキンを膝の上にかけます。

 そしてドキドキしながらの「いただきます!」

 普段はあまり使うことのないフォークとナイフですが、きちんとマナーを守りながら、食事を楽しむことができました。普段の給食とは全く違う料理に、子どもたちは大満足でした。

 今日のために準備をしてくださった給食センターの皆様、本当にありがとうございました。